お知らせ(ピックアップ)
2022.8.12
中途採用:会社・職種Web説明会 毎週開催中
2022.8.10
中途採用:10~12月入社 未経験CRA募集中!
2022.8.3
新卒採用:ボストンキャリアフォーラム
2022.4.14
経験CRA積極採用中!
FSPはFunctional Service Providerの略で、アウトソーシングモデルの一つです。パレクセルのFSPは、臨床試験のモニタリング、データマネージメント、統計解析、プログラミング、メディカルライティング、ファーマコビジランスなど医薬品開発にかかわるさまざまな分野において、お客様のニーズに合うリソースをお客様が必要なときに提供し、臨床試験の拡大、効率化の推進、タイムラインの加速など、お客様の課題解決をサポートします。
パレクセルのFSPモデルは、以下に大別されます。
どのモデルでも、それぞれの分野の高い専門性と経験を有するパレクセル社員が、パレクセルのコアバリュー、”Deliver With Heart”に基づき、患者さんが待ち望む新しい治療法を生み出すために業務に邁進します。
パレクセル社員が、製薬企業などお客様先のチームに組み込まれ、お客様企業側の指揮命令のもと臨床開発業務を担います。
特徴
契約を締結しているいくつかの企業様は、単にパレクセルからスタッフを受け入れるということにとどまらず、派遣されるスタッフの成長や更なるキャリアアップを中長期的な視点で考えてくださっています。たとえば、ある一定期間が経過した後に、そのスタッフの能力やキャリアの志向性などを鑑み、別のよりチャレンジングなプロジェクトや更に上のポジションへの異動も検討いただいており、その実績もあります。
派遣期間中の勤務形態/評価
派遣期間中は、派遣先企業様の就業時間や休日規定が適用されます。お客様企業の指揮命令のもと業務を遂行しますが、定期的にパレクセルのラインマネージャーとの面談も行われます。また、お客様からも業務の進捗状況などについて定期的にフィードバックをいただきます。派遣期間中であっても、パレクセル社内で働いている他の社員と同様に実績が評価され、パフォーマンスに基づいて昇格も行われます。
この仕事の魅力
顧客企業のチームの一員として、スポンサー側の立場で仕事をするため、CROの従来の受託モデルでは経験できないメーカーならではの経験を積むことができます。受託モデルの経験にメーカーで働いた経験が加わることで、その後のキャリアの選択肢やキャリアの幅が広がるなど、派遣される社員自身にも大きなメリットがあります。つまり、顧客企業、パレクセル、そして派遣される社員全員にとってWin-Win-Winとなるプログラムなのです。
FSP派遣モデルでは、パレクセルの社員として雇用され、製薬メーカーなどお客様のもとで仕事をしていただきます。パレクセルのFSPは、長期的なジョブセキュリティを確保しており、派遣先の企業様によってはリモートワークも可能です。また、キャリアアップの機会も数多くあります。たとえば、オンコロジー、神経疾患、感染症など、ある特定の分野に強い企業様のチームに加わることで、それぞれの疾患領域における高度な専門性と経験を得ることができるうえ、より上位のポジションに進むチャンスもあります。もちろん、経験豊富なチームメンバーの一人として、承認までの開発プロセスを簡素化し、新しく革新的な治療方法を必要としている方々にいち早く届けるための役割を果たすことが期待されています。
FSPモデルのCRAとして活躍する社員の生の声をお届けします。
元MRのSは2012年に未経験CRAとしてパレクセルに入社しました。いくつかのプロジェクトで経験を積んだ後に、FSP派遣モデルのCRAとして製薬メーカー様でプロジェクトに携われる機会があると知り、現在、製薬メーカー様のオフィスでCRAとして活躍しています。FSPモデルのCRAの仕事内容ややりがいについて語ります。
お知らせ(ピックアップ)
2022.8.12
中途採用:会社・職種Web説明会 毎週開催中
2022.8.10
中途採用:10~12月入社 未経験CRA募集中!
2022.8.3
新卒採用:ボストンキャリアフォーラム
2022.4.14
経験CRA積極採用中!